原初の光で在る、光り輝くとは
ヒトが寝食忘れて心躍る遊びである
今、この瞬間に遊べることが
狂気狂乱万々歳 
前回記事
実現のためには望んだものと振動を合わす
あらゆるものは
合うか離れるか
で運動を起こし
それとともに
感情は一喜一憂している。
「合う」は
互いに結び「合わされて」
ひとつになろうとする
「凹」と「凸」の動きであり、
左回りの渦であり
右回りの渦である。

両者のムスビは
何かを
「生む・現す・形にする」
動きとして言葉は使われている。
 ✡ 合うと合わせる
 ✡ 寄ると寄せる
 ✡ 付くとつける
  ✡  集まると集める
  ✡  収まると収める
  ✡ まとまるとまとめる
 ✡ 整うと整える
 ✡ 重なると重ねる
 ✡ 似ると似せる
 ✡ 一つになると一つにさせる
 ✡ 寄り合うと寄せる
 ✡ 備わると備える
 
					         
               
						
						 
												 
                                 
                                 
                                 
                                 
                          